オックスフォード大学の図書館といえば、映画『ハリーポッター』の舞台でおなじみのボドリアン図書館ですが、ひとことに「ボドリアン」といっても、ひとつの図書館を指して「ボドリアン」というわけではなく、オックスフォード大学の一機関をボドリアンといい、その中に複数の図書館が存在します。
ボドリアンは同大学の主要な研究図書館です。
複数の棟で構成されており、ひとことに「ボドリアン」といっても、見所は随所にあります。
ボドリアン図書館のみどころ
デューク・ハンフリー図書館(Duke Humfrey’s Library)
イギリスのゴシック建築の傑作と言われているボドリアン最古の建物「オールド・ボドリアン」。
その内部には、映画『ハリーポッター』の舞台としておなじみの「ハンフリー図書館」があります。
「ハンフリー図書館」の中でさらに、最も古い部分が「デューク・ハンフリー図書館」です。
この部分も、ハリーポッターに登場しています。
ラドクリフ・カメラ(The Radcliffe Camera)
オール・ソウルズ・カレッジとブラセノセ・カレッジの間に建つこの周辺は、撮影に訪れる観光客でいつもいっぱいです。
現地では「ラッドカム」と呼ばれ、シンボルとして親しまれているオックスフォードの象徴的建造物です。
1749年に医師のジャン・ラドクリフの遺産により「ラドクリフ科学図書館」として誕生しますが、1860年にボドリアン図書館に併合され、この部分を「ラドクリフ・カメラ」と改名しました。
カメラは、ラテン語で「丸天井」を意味するそうです。
中の図書館には、オックスフォードの会員しか入館できません。
テイラー研究所(Taylor Institution)
「テイロリアン(Taylorian)」と呼ばれるテイラー研究所は、ヨーロッパ言語の研究所です。
その図書室には、フランス語、ドイツ語、イタリア語、ポルトガル語、スペイン語、文法理論や言語学の書籍が豊富にあります。
著名な建築家であるロバート・テイラーの遺産として1845年に設立されました。
外観はネオクラシックなデザインで、テイラーにちなんで名付けられた読書室のインテリアは、ダークウッド、きめ細かな天井、柔らかな照明の巧みな融合で印象的な雰囲気と美しさを作り出しています。
この記事へのコメントはありません。